ちりめん細工「さるぼぼ(南天九猿)」を作ろう

体験ギャラリーチラシ

内容 「難(南)が転(天)じて苦(九)が去る(猿)」という意味が込められており、昔からお守りとされてきた縁起物である南天九猿を作製します。

日時 令和元年9月12日(木) 13時から15時30分 開催期間中、都合の良い時間に参加可(体験時間1時間程度)

場所 FAM’Sキッチンいわくに <地図はこちら>

※身障者駐車場2か所、多目的トイレ完備

定員 15人(先着順)

料金 500円

募集期間 令和元年9月2日(月)から令和元年9月6日(金) 9時から16時

申し込み方法 参加者の住所、氏名、電話番号を電話で下記問い合わせ先まで(車椅子等使用の場合は、事前準備が必要なため申し込みの際にお伝えください。)

問合せ先 由宇総合支所農林建設課 TEL 0827-63-1114

 

このページは岩国市の福祉関連の総合情報サイト「ふれあいeタウンいわくに」です

関連情報

関連情報はありません