災害列島日本!西日本豪雨の被災者から伝えたいこと
今年の市民福祉大学は、頻発する豪雨などから自分の命をどう守るか、自分たちはなにができるのかを学ぶため、平成30年7月豪雨でご自身も被災された元倉敷市立真備中学校校長若林久仁子氏をお迎えします。私たちの記憶に新しい倉敷市真備町の河川の氾濫による大災害、その被災体験を通じて多くの人に伝えたいことをお話いただきます。
日時
令和元年11月6日(水曜日) 13時30分から15時
場所
岩国市福祉会館 2階小ホール <地図はこちら>
演題
災害列島日本!西日本豪雨の被災者から伝えたいこと
講師
元倉敷市立真備中学校長 若林 久仁子氏
参加料
無料
定員
80人
申込方法
参加希望者は、氏名、住所、電話番号を申込先まで電話またはFAXでお願いいたします。
問い合わせ及び申込先
岩国市社会福祉協議会 TEL 0827-22-5877 FAX 0827-22-2815
施設情報
このページは岩国市の福祉関連の総合情報サイト「ふれあいeタウンいわくに」です
関連情報
関連情報はありません