2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 ici お知らせ 年末年始の交通安全県民運動 12/10~ 山口県【年末年始の交通安全県民運動の実施】のお知らせ 年末年始は、社会経済活動が活発になることから慌ただしさが増すほか、帰省に伴い人の動きも広範囲になるため、交通量が増加します。 また、忘年会や新年会等の飲酒の機会も多くなることから、飲酒運転に起因する重大事故の発生が懸念されます。 この運動は、県民一人一人に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通安全意識を高揚させることにより、交通事故の発生を抑止する。 期間 令和4年12月10日(土曜日)から令和5年1月3日(火曜日)までの25日間 スローガン 住みよい山口 いつも心に 交通安全 重点及び推進項目 (1)子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保 (2)夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶 (3)自転車の交通ルール遵守の徹底 (4)横断歩道における歩行者優先の徹底 主催:交通安全山口県対策協議会 お問い合わせ先 県民生活課地域安心・安全推進班 〒753-8501山口県山口市滝町1番1号 Tel:083-933-2619 Fax:083-933-4169 (「年末年始の交通安全県民運動」リーフより) 新着情報 2025年9月18日 NEW! 第二期「広家と秀吉 展」9/6-11/30 2025年9月18日 NEW! 玖珂こどもの館に全長4mの動く恐竜がやってくる!10/19(追加募集) 2025年9月17日 NEW! 第10回 みんなの支援フォーラム 12/6 12/7 2025年9月17日 NEW! E.G.F 第23回 秋の収穫祭 10/26 2025年9月17日 NEW! 第37回 岩国矯正展 9/27 2025年9月17日 NEW! IWAKUNIワークショップ~活版印刷でつくる 卓上カレンダー~ 10/13 2025年9月16日 あーき就労支援B型事業所 2025年9月16日 「みんなで守る岩国の救急医療」岩国市医師会市民公講座 9/21 2025年9月16日 元劇団四季団員が教える「発育ダンス」 9/17 2025年9月12日 MALTA音楽学校in岩国 PartⅢ 10/13 このページは岩国市の福祉関連の総合情報サイト「ふれあいeタウンいわくに」です 関連情報関連情報はありません