2026年の岩国航空基地フレンドシップデーは5/3(日)に開催予定

MCASホームページより
2026年の岩国航空基地フレンドシップデーは5/3(日)の開催予定が発表されました。
毎年励行で好評の岩国航空基地インクルーシブデイは前日5/2(土)の開催が予想されます。
米海兵隊岩国航空基地 —
海上自衛隊第31航空群ならびに米海兵隊岩国航空基地より、日米共催での基地開放イベント「フレンドシップデー」の開催が2026年5月3日(日)に決まったことを、ここに喜びとともにお知らせします。2026年のフレンドシップデーは第47回目の開催となり、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスや多数の出店から成る、ご来場の皆様の胸を躍らせ、楽しさに満ちたイベントを予定しています。岩国という地域の一員として、海上自衛隊第31航空群と手を携えて基地のゲートを開放し、日本の皆様と日米ふたつの文化を分かち合い、基地に対する日ごろのご支援に感謝し、日米同盟の強靭さをご披露できることは、大いなる喜びです。フレンドシップデーは誰もがわくわくするような娯楽性にあふれたイベントとなることでしょう。現在、フレンドシップデーについての企画や調整が進められており、内容が固まり次第、詳細をお知らせしていきます。それまで報道機関各位におかれましては、フレンドシップデーに関する情報を求めてのご照会をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
海上自衛隊第31航空群ならびに米海兵隊岩国航空基地より、日米共催での基地開放イベント「フレンドシップデー」の開催が2026年5月3日(日)に決まったことを、ここに喜びとともにお知らせします。2026年のフレンドシップデーは第47回目の開催となり、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスや多数の出店から成る、ご来場の皆様の胸を躍らせ、楽しさに満ちたイベントを予定しています。岩国という地域の一員として、海上自衛隊第31航空群と手を携えて基地のゲートを開放し、日本の皆様と日米ふたつの文化を分かち合い、基地に対する日ごろのご支援に感謝し、日米同盟の強靭さをご披露できることは、大いなる喜びです。フレンドシップデーは誰もがわくわくするような娯楽性にあふれたイベントとなることでしょう。現在、フレンドシップデーについての企画や調整が進められており、内容が固まり次第、詳細をお知らせしていきます。それまで報道機関各位におかれましては、フレンドシップデーに関する情報を求めてのご照会をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
Marine Corps Air Station Iwakuni-Japaneseホームページより リンクはこちら
↓以下は前年2025年の開催内容です。ほぼ例年通りの内容になることが予想されます。↓
2025年5月1日更新内容
注意
以下の内容は2024年のフレンドシップデーとインクルーシブデーの内容が含まれています。概は昨年と同様の内容で開催されると予想されます。詳細が発表され次第更新していきます。
2025年のフレンドシップデーは、5月4日(日)に開催
2025年のインクルーシブデーは、5月3日(土)に開催
2025年トピック!
- 2025フレンドシップデーの会場マップが公開されました‼
会場マップは事前にダウンロードをお勧めします。当日は通信が混み合います。
公開マップへ→ https://www.iwakuniairshow.com/map - 4月7日 米軍岩国基地と海上自衛隊岩国基地よりイベント概要が正式発表されました
- 海上自衛隊セレモニーフライト 海上自衛隊ホワイトアローズ – 海上自衛隊の公式アクロバット飛行チームが、岩国の航空ショーに初めて登場
- 海上自衛隊US-2飛行展示 – 海上自衛隊の救難飛行艇US-2は、海上自衛隊岩国航空基地の顔とも呼ぶべき存在です。
- 航空自衛隊F-2飛行展示 航空自衛隊より、空対空および空対地での任務遂行能力など多目的用途に備えた、単発エンジンの支援戦闘機F-2 の展示飛行を予定しています。
- 陸上自衛隊ラぺリング 山口県の山口駐屯地より第17普通科連隊が、多用途ヘリコプターUH-1Jに乗って空から登場。陸上自衛隊のレンジャー隊員が、上空で停止した状態のヘリコプターからロープを地面に降ろし、降下します。
- チーム・ファストラックス アメリカのスカイダイビングチーム
- 室屋義秀 ウィスキー・パパ アクロバット飛行
- F-35B ライトニングII 実際の飛行と、機体の地上展示
- F/A-18E/F スーパーホーネット 航空ショーで飛行を、また地上でも複数機体の展示
- F-35Cステルス戦闘機とCMV-22オスプレイも、ことしのフレンドシップデーに地上展示と航過飛行の両方で参加予定
- 太平洋空軍のF-16 日本の三沢基地に本拠地を置き、F-16ファイティング・ファルコンを自在に操るデモンストレーションチーム
- アメリカ軍展示 F-35B、F-35C、EA-18G、F/A-18E/F、E-2、CH-53E、AH-1Z、UH-1Y、KC-130J、UC-12W、CMV-22B
- 自衛隊展示 US-2、P-1、OP/EP/UP-3、MCH-101、F-2、F-15、TH-135、TC-90、SH-60K、AH-1S、AH-64D、C-2、KC-767、CH-47J、陸上自衛隊V-22オスプレイ
- 航空自衛隊のブルーインパルス 今年度のイベントスケジュールに「岩国航空基地フレンドシップデー」は 掲載されていません。(今年はブルーインパルスは来ません。)
航空自衛隊 ブルーインパルス イベントスケジュール
https://www.mod.go.jp/asdf/event/cat-blue/ - 5/3開催のインクルーシブデー詳細が決定→こちら
- F16デモンストレーションチームが展示飛行仮予定。(三沢基地所属) 三沢基地配備のF16 36機は近くF35A48機に更新予定なので今後見れるか微妙で注目されている。
https://www.iwakuniairshow.com/→最新情報はFacebookへ
※予定イベントの内容詳細は発表済(日米共同記者会見2025年4/7(月)開催済)
有料観覧席
- 有料観覧席2025年2/27より販売開始
- 特設観覧席 大人(中学生以上)6500円 子供(小学生)6000円 未就学児童無料(膝上)
- 写真撮影席20,000円
- ボックスシート(新) 210,000円(グループ 最大15人)
有料観覧席チケット購入の詳細はこちらhttps://www.iwakuniairshow.com/tickets
米海兵隊岩国航空基地 —
海上自衛隊第31航空群ならびに米海兵隊岩国航空基地より、日米共催での基地開放イベント「フレンドシップデー」の開催が2025年5月4日(日)に決まったことを、ここに喜びとともにお知らせします。来たる年は第46回目となります。航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスの双方を組み合わせて、皆様の胸を躍らせ、楽しさに満ちたイベントでお待ちしています。加えて、昨年と同様に、2025年5月3日にインクルーシブデーを開催し、特別な支援を必要とする来場者が厳しい混雑を避けて会場で航空ショーを楽しめる機会を設けます。
(米海兵隊岩国航空基地公式ウェブサイトより)
海上自衛隊第31航空群ならびに米海兵隊岩国航空基地より、日米共催での基地開放イベント「フレンドシップデー」の開催が2025年5月4日(日)に決まったことを、ここに喜びとともにお知らせします。来たる年は第46回目となります。航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスの双方を組み合わせて、皆様の胸を躍らせ、楽しさに満ちたイベントでお待ちしています。加えて、昨年と同様に、2025年5月3日にインクルーシブデーを開催し、特別な支援を必要とする来場者が厳しい混雑を避けて会場で航空ショーを楽しめる機会を設けます。
(米海兵隊岩国航空基地公式ウェブサイトより)
★今年も障害者を対象とした米軍岩国航空基地フレンドシップデー(インクルーシブデイ)が前日の5/3(土)開催予定されます(参加者募集~3/31)
詳細はこちら→「2025年米軍岩国航空基地でインクルーシブデイ」
2025年のマップは https://www.iwakuniairshow.com/mapよりダウンロードしてください。2025年も下図の2024年とほぼ同一です。
2025年障害者を対象とした米軍岩国航空基地フレンドシップデー(インクルーシブデイ)のポスターです
★今年は障害者を対象とした米軍岩国航空基地フレンドシップデー(インクルーシブデイ)が前日の5/3(祝)開催予定されます(参加者募集~3/31)
詳細はこちら→「米軍岩国航空基地でインクルーシブデイ」

過去の岩国航空基地フレンドシップデーの画像です。
新着情報
関連情報
関連情報はありません