さっかぁりょういく
さっかぁりょういくとは、発達障がいなどを抱える子ども達を対象にサッカーを通じて運動不足と脳のアンバランスを改善し、スポーツを楽しみながら仲間づくりやコミュニケーション能力の向上、また集団でのルールを理解することによる社会性の向上を目的とした一般社団法人日本発達支援サッカー協会登録商標の独自プログラムです。
日にち
令和元年11月17日(日曜日)
時間
午前の部 10時から12時 午後の部 13時30分から15時30分 午前の部、午後の部は同じ内容ですので、どちらかにお申込みをお願いいたします。
場所
愛宕スポーツコンプレックスカルチャーセンター <地図はこちら>
対象者
小学生
参加料
無料
講師
日本発達支援サッカー協会さっかぁりょういくⓇ上級コーチ 山本 誠 先生
プログラム
ストレッチ(全身をまんべんなくストレッチ)
ウォーミングアップ(その場に慣れるための遊び感覚のメニュー)
トレーニング(サッカーを楽しむために必要な基礎技術)
ゲーム形式(楽しく、自由にゲーム)
申込方法
申込用紙に必要事項をご記入のうえ、FAX 0827-22-2814まで申込をお願いいたします。
申込期限
令和元年10月30日まで
申込みおよび問合せ先
障害者支援課(スクラム岩国協力機関) TEL 0827-29-2522 FAX 0827-22-2814
医療法人 成心会 ふじわら医院 TEL 0833-91-7100 FAX 0833-91-7101
参加申込書
関連情報
関連情報はありません