「やまぐち障害者等専用駐車場利用証」を知っていますか?

  障害者の社会参加には、その障壁を取り除くバリアフリー社会の実現が求められます。
障害者等専用駐車場もその一つです。
「やまぐち障害者等専用駐車場」は、車の乗り降りのためにドアを全開にしなければならない人や歩行困難などによりできるだけ建物に近い位置に駐車する必要がある人の駐車スペースです。
一定の障害のある人、けが人、妊産婦、難病患者、高齢者などで歩行や乗降が困難な人が、山口県が交付している県内共通の「やまぐち障害者等専用駐車場利用証」を掲示することにより、利用することができます。
利用証を持っていない人は駐車をお控えください。また利用証を持っている人であっても、同乗者の介助などにより歩行や 車の乗り降りに支障がないときは、他の必要な人への配慮をお願いします。
●利用証の交付申請
岩国市役所障害者支援課、各総合支所・支所、岩国市内の社会福祉協議会などで受け付けています。

「やまぐち障害者等専用駐車場利用証制度」~利用者の方へ~
(外部サイト 山口県ホームページへ)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/44/18223.html

お問合せ先
障害者支援課
電話 0827-29-2522

(「広報いわくに20251101」より 画像共)

関連情報

関連情報はありません