第二期「広家と秀吉 展」9/6-11/30
【今年は広家公没後400年を迎えます!】
9月6日(土)より新展示「吉川広家公没後400年記念 吉川史料館開館30周年記念展 第二期広家と秀吉」が始まります。
令和7年(2025)は、岩国初代藩主吉川広家公没後400年の節目と吉川史料館開館30年を迎えます。このことを記念して広家公の生涯を年3回にわけて展示を企画しております。今回は広家公が家督相続から秀吉の晩年まで約11年間の関係を館蔵品によりご紹介いたします。また、10月2日(木)より国宝の狐ヶ崎の太刀の展示も行いますので、皆様のご来館を心よりお待ちしております。(「吉川史料館」ホームページより)
日時: 2025年9月6日(土)~11月30日(日) 09時~17時
※休館日 水曜(祝日の場合は翌日が休み)
場所: 吉川史料館 地図はこちら
料金: ・大人 700円・大学・高校生 500円・小中学生 300円
・障がい者は半額
※駐車場 有(無料24台)施設横身障者用駐車場あり。バリアフリートイレあり。施設内バリアフリー。 身障手帳提示者と同伴者1名のみ半額。
ホームページhttps://www.kikkawa7.or.jp/usage/
お問合せ先
吉川史料館
電話 0827-41-1010
(「吉川史料館」ホームページより)
新着情報
関連情報
関連情報はありません