令和7年度インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種料金の助成 岩国市
インフルエンザ予防接種料金を助成します
【接種期間】令和7年10/1(水)~令和8年2/28(土)
【接種方法】マイナンバーカードなどの本人確認ができるものを持参し、市が委託した医療機関で接種
※12月ごろまでの接種をお勧めします。希望者は事前に各医療機関に問い合わせてください
●高齢者
【対象】接種日に市内に住民登録があり次のいずれかに該当する人
〇満65歳以上の人
〇満60~64歳で、心臓、腎臓、または呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能などに身体障害1級相当の障害のある人
【自己負担額】1,490円
※生活保護受給者および中国残留邦人等支援給付該当の人は無料
●子供
【対象】接種日に市内に住民登録のある生後6カ月~15歳(中学生)
【自己負担額】接種料金から助成金2,500円を引いた額(医療機関により料金が異なります)
【助成回数】生後6カ月~12歳=2回 13歳~15歳(中学生)=1回
※経鼻ワクチンを使用する場合は、年齢に関係なく1回となります
お問合せ先
健康推進課
電話 0827-24-3751
新型コロナワクチン予防接種料金を助成します
【接種期間】令和7年10/1(水)~令和8年2/28(土)
【接種方法】マイナンバーカードなどの本人確認ができるものを持参し、市が委託した医療機関で接種
※希望者は事前に各医療機関に問い合わせてください
【対象】接種日に市内に住民登録があり次のいずれかに該当する人
〇満65歳以上の人
〇満60~64歳で、心臓、腎臓、または呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能などに身体障害1級相当の障害のある人
【接種回数】1回
【自己負担額】4,680円
※生活保護受給者および中国残留邦人等支援給付該当の人は無料
お問合せ先
健康推進課
電話 0827-24-3751
(「広報いわくに 202510」より)
新着情報
関連情報
関連情報はありません