標準 拡大

ふれあいeタウンいわくに

  • 特集
  • 知りたい
    • 施設紹介(福祉)
    • 障害者支援団体・当事者団体・家族会紹介
    • コミュニケーション支援
    • 各種相談先一覧
    • 障害者福祉制度解説
    • ボランティア情報
    • 利用までの流れ
    • お知らせ
    • 公共施設バリアフリー案内
    • その他関連施設
  • 参加したい
    • 講演・講座・講習
    • 企画展・展示・展覧会
    • 募集
    • イベント
    • イベントカレンダー
  • 相談したい
  • リンク集
  • WEB相談

岩国市科学センター

  1. HOME
  2. 参加したい
  3. イベント
  4. 岩国市科学センター
    2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 iwasha 岩国市科学センター

    空飛ぶドローンを体験しよう! with やまぐちドローン操友会  7/7

    空飛ぶドローンを体験しよう! 日 時:令和6年7月7日(日) 10:30~12:00(受付10:15~10:25) 場 所:岩国市役所 多目的ホール ※ お車でお越しの際は、市役所駐車場をご利用ください。 減免処理を行い […]

    2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 ici お知らせ

    スズムシの無料配布 7/7~8

    スズムシの幼生を配布します。今年度も事前申し込み制とし、時間指定で行います 日時: 令和4年7月8日(木)・9日(金) 9時〜16時(時間指定制) 場所: 科学センター 1階 イベント内容: スズムシを1人に20~30匹 […]

    2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 insys 岩国市科学センター

    ちびっこ科学工作教室●「ドラミングキツツキ」と「火をふくゴジラ」

    対象:4歳~小学2年生と保護者 日時  ①平成31年3月2日(土曜) ②3日(日曜) 9:30~11:30 (①②は同じ内容) 定員:20組(先着順) 場所:科学センター 2階 講座室 内容  ○磁石のN極とS極の性質を […]

    2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 insys 岩国市科学センター

    市民科学講座●シイタケ栽培にチャレンジ!

    対象:中学生以上の人 日時:平成31年2月17日(日曜) 9:30~11:30 場所:科学センター 2階 講座室  定員:20人(先着順) 内容  シイタケの生態や栽培方法を学んだ後、実際に種ゴマを打つ(ほだ木 は持ち帰 […]

    2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 insys 岩国市科学センター

    岩国市発明工夫・科学工作展覧会

    日時:平成31年1月19日(土曜)~2月3日(日曜) 9:00~17:00 場所:科学センター  内容  創意工夫を凝らした児童、生徒、一般の作品を展示 お問い合わせ先 科学センター 休館日: 月曜(祝日の場合は翌日も) […]

    2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 insys 岩国市科学センター

    科学教●不思議な動きをするおもちゃを作ろう

    対象:小学3年~6年生 日時:平成31年2月9日(土曜) 9:30~11:30 場所:科学センター 2階 講座室 定員:16人 内容  重心を中心からずらした不思議な動きをするおもちゃ作り 募集開始:1月27日(日曜)  […]

    くらしのちかくに情報
    施設紹介
    岩国市バリアフリートイレマップ
    岩国市公施設バリアフリー案内
    岩国市災害避難場所
    許さない!障害者虐待
    サポートファイルやまぐち・「サポートファイルやまぐち」について
    • 特集
    • 知りたい
    • 参加したい
    • 相談したい
    • リンク集
    • WEB相談

    Copyright © ふれあいeタウンいわくに All Rights Reserved.