2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 ici 募集 「やまぐちユニバーサルデザイン大賞」の募集 山口県では、誰もが快適で、安心して暮らすことが出来るよう、施設、製品、サービスなどに配慮を行う「ユニバーサルデザイン」の取組を推進しています。 本年度の「やまぐちユニバーサルデザイン大賞」(県知事表彰)を次のとおり募集し […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 ici 募集 2020年度 パラアスリート募集 やまぐちパラアスリート育成ファンド事業 やまぐちパラアスリート育成ファンド 東京パラリンピックや2021デフリンピックなど、世界での活躍を目指す県内の障害者アスリートを、企業・県民の皆様と県が一体となって支援するため、平成29年度から、県障害者スポーツ協会内に […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 ici 募集 イングリッシュ・キャンプin由宇の参加者を募集します! イングリッシュ・キャンプin由宇の参加者を募集します! 日時 令和2年7月24日(金曜・祝日)~25日(土曜) 場所 由宇青少年自然の家 対象 小学3年生~中学3年生 人数 36名(応募者多数の場合は抽選) 参加料 3, […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 ici 募集 「アビリンピックやまぐち2020(山口県障害者技能競技大会)」の参加募集について 「アビリンピックやまぐち2020(山口県障害者技能競技大会)」を開催に当たり、参加者を募集しますのでお知らせします (山口県ホームページより) 1 大会概要 (1) 目的 障害のある方々が日ごろ培った技能を互いに競い合う […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 ici 募集 障害者計画策定委員会公募委員 障害者計画を策定するにあたり、さまざまな分野からの意見を求めるため、 市民公募委員を募集します。 申込資格 次の要件を全て満たす人 ○市内在住の18歳以上の人 ○平日の会議(日中または夜間に2時間、5回程度開催予定)に出 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 iwasha 募集 シンフォニアアート展作品募集(中止となりました) 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況をうけ、中止が決定されました。 令和2年3月20日(金曜日)から令和2年3月29日(日曜日)に開催されるシンフォニアアート展の作品を募集します。当アート展は、令和2年3月28日( […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 iwasha 募集 日米交流事業 もちつき(中止となりました) 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況をうけ、中止が決定されました。 かつては年の暮れの風物詩の1つとして日本中各地で行われていたもちつき。核家族化が進み、もちつきの風景を見ることも少なくなってきました。昔ながらの杵 […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 ici 講演・講座・講習 岩国子どもの安心サポートチーム「見知らぬ人への対応プログラム」啓発セミナー 子どもが自分の人権や安全を守るためにできることは? 小さな子どもたちでも自分を守る大きな力を持っています。「人権」をキーワードに子どもたちができることやまわりの大人の役割を考えていきます。 日時:令和2年2月8日(土曜日 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 iwasha 募集 古市節分草自生地特別公開について 日本で一番早く咲く、西南限の節分草自生地の特別公開を行います。錦川清流線利用者のみの限定公開です。私有地のため、公開日以外は見学することが出来ません。この貴重な機会に錦川清流線を利用して、小さくて可憐な節分草に会いにいき […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 iwasha 講演・講座・講習 わさび漬けを作ろう 内容 岩国市北部の特産品であるわさび漬けづくりの体験交流会を開催します。わさびを生産している生産者から、わさび特有の辛みを活かしたわさび漬けづくりや食べ方を学びます。 日時 令和2年2月13日(木曜日) 10時から12時 […]