2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 iwasha お知らせ あんしん情報カプセルを交付します あんしん情報カプセルは、自宅で具合が悪くなったとき、本人に代わって必要な情報を伝えてくれるものです。 緊急連絡先などの情報を記入した用紙を入れて自宅冷蔵庫で保管しておくことで、迅速な救急活動に役立ちます。 &nb […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 iwasha お知らせ 障害者支援課の窓口に軟骨伝導イヤホンを設置しました 障害者支援課の窓口に軟骨伝導イヤホンを設置しました。 プライバシーに配慮しながら円滑な意思疎通を可能とする「軟骨伝導イヤホン」を岩国市役所1階の障害者支援課に5月から配備しました。 軟骨伝導イヤホンとは耳の入り口付近にあ […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 ici お知らせ 低所得世帯支援給付金の申請は5月30日(金)までです 物価高騰による負担を軽減するため、令和6年度住民税非課税世帯に給付金を支給しています。 まだ手続きをしていない人は、早めに申請してください。 支給対象世帯の要件を満たしているにもかかわらず、書類が届いていない場合は、本人 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 ici お知らせ 防災行政無線の屋内受信機(ケーブルラジオ)の設置 申請 5/12~7/31 災害時に避難指示などの防災情報をお知らせする屋内受信機(ケーブルラジオ)を設置します。 設置を希望する世帯は申請してください。 募集台数: 300台(先着順) ※ケーブルラジオの設置費は原則無料 ※光ケーブルの敷設状況に […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 iwasha お知らせ 「Sereno~セレーノ~」トライアングル機関紙発刊 2025.4月」 地域生活支援センタートライアングルより機関紙「Sereno~セレーノ~」4月号が発刊されました。「法人研修会を開催しました!」 「お花見を開催しました!」「4月予定表」などが掲載されています。 ※ふれあいeタウンいわくに […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 iwasha お知らせ 「LITALICOワークス広島五日市&いつかいち」2025年春号 就労移行支援事業所 LITALICOワークス 広島五日市 ホームページはこちら 無料相談会実施中!! 「五日市駅」徒歩2分|就労移行で就職から職場定着までワンストップでサポートします! 「仕事に活かせる強みって何だろう」 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 ici お知らせ ふくろう公園「インクルーシブ遊具」が完成しました! 愛宕山の「ふくろう公園」に整備していた「インクルーシブ遊具」が完成して 3/31に午前11時から供用が開始。障害のある子もない子も一緒に遊ぶことのできる遊具「インクルーシブ遊具」を見学してきました。平日にも関わらずとな […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 iwasha お知らせ 事業所紹介【社会福祉法人 三篠会 CAMP原】 社会福祉法人 三篠会 CAMP原【重症児・者福祉医療施設 原】 C:Challenged(挑戦)A:Assist(支援)M:Medical(医療) P:Plaza(広場) 重症児・者福祉医療施設 重度の知的障害と、身体障 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 iwasha お知らせ 小児科『来院型オンライン診療』の実施について 小児科『来院型オンライン診療』の実施について(お知らせ) ~夜間・休日の小児1次救急の受け入れ拡大について~ 岩国市医療センター医師会病院にて小児科専門医による『来院型オンライン診療』を開始します。 この『来院型オンライ […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 iwasha お知らせ 事業所紹介『グループホームゆいね』 グループホームゆいね 無料体験実施中!見学随時!! グループホームゆいねは広島県大竹市に初めて出来た介護サービス包括型の共同生活援助施設(グループホーム)です。 地域に根差したアットホームな場所として認知していただけるよ […]