2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 ici 企画展・展示・展覧会 絵画と写真のコラボ展 1/19~22 ~それぞれの美の表現の可能性を求めて~ 日時: 令和5年1月19日(木)~22日(日)9:30~17:30(最終日 16:00) 場所: 岩国市民文化会館 展示室・小ホール 内容: ・ギャラリートーク 絵画・写真 1月2 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 iwasha お知らせ 第26回 アート&クラフト展 11/25-11/27 第66回 岩国市民文化祭 第26回 アート&クラフト展 日時 2022年 11月25日(金) 10:00~16:00 11月26日(土) 10:00~16:00 11月27日(日) 10:00~15:00 場所 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 ici お知らせ 第28回 山口県障害者芸術文化祭 第28回 山口県障害者芸術文化祭 障害のある方が制作した絵画などの力作約280点を山口県政資料館に展示します 日時 令和4年 11月22日(火曜日)~ 12月 1日(木曜日10時から15時 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 ici 企画展・展示・展覧会 第二回 縁の糸作品展 11/26~11/27 第二回 縁の糸 絵手紙展と和文化体験 和文化を広げ、人と人とが優しさと思いやりで繋がる ・東京よりサプライズゲスト講演会 ・書家 岩見屋錦舟 書道パフォーマンス ・嘉屋栄子さんによる日舞披露 藤間流日舞 ・岩国市立東小 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ici お知らせ 由宇の海から大陸へ 嶋谷汽船の軌跡 ~由宇歴史民俗資料館~ ~由宇の海から大陸へ 嶋谷汽船の軌跡~ 文化財保護課が所蔵する資料を中心に、由宇の歴史に関する 資料の展示を由宇歴史民俗資料館にて行います。 展示場所 由宇歴史民俗資料館 2階展示室 展示期間 令和 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 ici 企画展・展示・展覧会 岩国徴古館 「新時代を翔る」10/30~12/25 日本の歴史における大きな転換点の一つである明治維新。 明治時代を迎えたことによって日本は近代化へと進み、それにともなって人々の暮らしは大きく変化していきました。同時に、多くの人材が国内外へとその活躍の場を広げていくこ […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ici 企画展・展示・展覧会 CHOSYU and BIZEN 10/7~11/27 1Fでは、長州の鍔(つば)一挙公開重要刀装具「遊猿図鍔」 長州鍔の諸派のうち、中井派の善助友恒は長州第一の名工として名高い。 この鍔は代表作の一枚で重要刀装具に指定されている。鉄槌目鍛えの薄手の絵風鍔で、山奥に遊ぶ手長猿 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 ici 企画展・展示・展覧会 暮らしの中の書展 10/22・23 生活の中にインテリアとして飾る「書」。 暮らしの中に活きるさまざまな「書」の作品を展示します。 周東文化協会所属山本一遊氏、一芯氏、指導を行っているミユキ書道教室の生徒による作品展を開催します。 日時: 2022年1 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 ici 企画展・展示・展覧会 企画展「岩国武士の家族史」9/4~10/23 岩国領に住んでいた武士の養子縁組や婚姻の様子、職歴等を系図や由緒書といった資料から紹介します。 今回の企画展では、系図や由緒書など文書資料を中心に展示し、岩国武士の縁組の様子や家同士の繋がりなど当時の家族の状況につい […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 ici 企画展・展示・展覧会 第66回岩国市美術展覧会 9/8~21 今年も岩国市美術展覧会が開催され 書道、写真、絵画、彫刻、工芸、デッサンの市内力作作品が展示されます。芸術の秋に感動してみましょう! 公開期間: 1期(絵画、彫刻・工芸・デザイン) 令和4年9月8日(木曜日)~9月12 […]