2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 ici 講演・講座・講習 第4回講演会「がんになってもしぶとく生きる」11/19 ピア傾聴ほのぼの 第4回講演会「がんになってもしぶとく生きる」 患者は話を聴いてほしい~傾聴~ 朝日新聞「声」欄への投稿が大きな反響を呼び、NHKをはじめとする多くのマスメディアに出演。2019年、著書「緩和ケア医がが […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 ici 講演・講座・講習 第67回 岩国地区母親大会 12/4 第67回 岩国地区母親大会 生命を生み出す母親は生命を育て 生命を守ることをのぞみます 日時: 2022年12月4日(日) 12:30~15:00記念講演開始 場所:岩国市福祉会館 料金:無料 記念講演・講師 越智秀二 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 ici お知らせ けやきJazzコンサート 11/25 川下中学校区家庭教育支援チーム「チームほっとちゃん」 【けやきZAZZコンサート』開催!! 日時 2022年11月25日(金) 開場 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 ici 講演・講座・講習 落語家 柳家花緑氏 障害者理解促進講演会&落語 開催されました 11/3 「物の見方で全てが変わる! 発達障害は生涯発達!」 令和4年11月3日(木・祝) 令和4年度心身障害者(児)理解促進講演会が、シンフォニア岩国コンサートホールにて行われました。講師の落語家 柳家花緑氏は、国内に約800 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 ici お知らせ 2022 ❝聴いてうたって❞ふれあい楽しいコンサート 12/8 2022 ❝聴いてうたって❞ふれあい楽しいコンサート 【日 時】2022年12月8日(木)13:30~15:30 【場 所】岩国市由宇文化会館ホール 【出 演】指揮:広田登志子 ピアノ:新坂朋恵 ソプラノ:松崎三奈子 【 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 ici 企画展・展示・展覧会 第二回 縁の糸作品展 11/26~11/27 第二回 縁の糸 絵手紙展と和文化体験 和文化を広げ、人と人とが優しさと思いやりで繋がる ・東京よりサプライズゲスト講演会 ・書家 岩見屋錦舟 書道パフォーマンス ・嘉屋栄子さんによる日舞披露 藤間流日舞 ・岩国市立東小 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ici お知らせ 由宇の海から大陸へ 嶋谷汽船の軌跡 ~由宇歴史民俗資料館~ ~由宇の海から大陸へ 嶋谷汽船の軌跡~ 文化財保護課が所蔵する資料を中心に、由宇の歴史に関する 資料の展示を由宇歴史民俗資料館にて行います。 展示場所 由宇歴史民俗資料館 2階展示室 展示期間 令和 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ici お知らせ ふくろう青空マルシェ 11/20 愛宕山ふくろう公園にて「ふくろう青空マルシェ」開催。 演奏、ワークショップ、ハンドメイド、キッチンカーの出店と楽しい遊びの体験会もあります。体験コーナーやデイキャンプサイトもあります 日時: 2022年11月20日(日 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 iwasha お知らせ おこんじょうるり 劇団のんた 定期公演 11/20 原作は、1977年に発売された、絵本作家さねとうあきらさんの創作民話。今から50年近く前に発表された 絵本と、同じくらい古い短編人形アニメーション。今でも根強いファンが居る、長く愛される作品です。 開催日時 2022年1 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ici 講演・講座・講習 こども食堂啓発セミナー開催 (岩国12/9) こども食堂開設セミナー 参加無料 定員制 要申込 名付け親が語る子ども食堂への想いとは… 東京都大田区で子ども食堂がスタートして、今年で10年。 今や全国に6000を超える子ども食堂があり、山口県でも140か以上が活動 […]