2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 ici 企画展・展示・展覧会 第10回岩国市水墨画展 3/19~21 日時:令和3年3月19日(金)~21日(日) 09:00~17:00(最終日は16時まで) 場所:岩国市民文化会館 入場:無料 施設情報 岩国市民文化会館 主催:岩国市水墨画協会 共催:岩国市 岩国市文化協会 岩国市教 […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 ici 募集 第21回全国障害者スポーツ大会派遣選手選考会の開催(5/9、5/16、5/23、5/30) 山口県では障害のある人がスポーツの楽しさを体験するとともに、県民の障害に対する理解を深め、障害のある人の社会参加を推進するため、10月に三重県で開催される第21回全国障害者スポーツ大会「三重とこわか大会」に係る派遣選手選 […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 iwasha 講演・講座・講習 おはなし会ボランティア養成講座 図書館や公民館で開催している「おはなし会」は、子どもたちに本の楽しさを知ってもらい、読みたい本を見つけてもらえる良い機会となっています。 キラキラした目で絵本を楽しむ子供たちの前で絵本を読んでみませんか?ボランティアを始 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ici 講演・講座・講習 「ハンセン病問題に関する親と子のシンポジウム」2/23 ハンセン病元患者やその家族に対する偏見差別は、今なお社会に根深く残っています。 この偏見差別を解消するためには、ハンセン病問題に関する正しい知識と、元患者やその家族の方々がおかれている現実を理解し、それを次世代へも継承し […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ici お知らせ 中央公民館まつり 「輝きフェスタ2021」2/21 2/28 地域と学びをつなぐ「輝きフェスタ」を楽しもう! 「輝きフェスタ」は、中央公民館を中心に活動する生涯学習サークルの成果発表の場として、毎年開催されているおまつりです。舞台発表の部と展示発表の部にわかれ、2週にわたり行われま […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ici お知らせ 『Lantern night hour』が開催されます。2/13 Lantern night hour ~雑貨と音に恋する錦帯橋~ 吉香公園内がランタンで美しく装飾されフォトジェニックな景色が広がります。 小さなマルシェやミニライブもありランタンの美しい灯火とともに、癒しのひと時をお楽 […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 ici 講演・講座・講習 時田ひさ子氏講演会 3/14 ~その生きづらさ、「かくれ繊細さん」かもしれません~ かくれた繊細さんの生きづらさについて解説した本の著者が、人に言っても理解してもらえない生きづらさを抱えて生きている方たちの特性、特徴と子供時代、学生時代にどんなことを […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 ici 募集 岩国市公式Instagram第2回フォトコンテスト募集 ~岩国市の写真にハッシュタグ(#いわくに時間)を付けてSNSに投稿しよう~ 2020年、日本夜景遺産、日本百名月に選ばれた錦帯橋。 市内には錦帯橋をはじめ、様々な場所で時間よって美しい風景をみることができます。 そこで、 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 ici 募集 コミュニティ通訳ボランティア養成講座 受講者募集! コミュニティ通訳の基礎やトレーニング方法について一緒に学びませんか? 対象 コミュニティ通訳ボランティアに興味がある人(日常会話程度の日本語および外国語ができる人) 日時: 令和3年2月20日(土曜日)13:30~16: […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 ici お知らせ 第9回岩国市民ペタンク大会 2/23 岩国市民ペタンク大会を開催します! ペタンクという競技は、目標球(ビュット)にボールを投げ合って、相手よりも近づけることで得点を競うというゲームです。戦術は、カーリングにとてもよく似ています。子どもから高齢者までどなたで […]