標準 拡大

ふれあいeタウンいわくに

  • 特集
  • 知りたい
    • 施設紹介(福祉)
    • 障害者支援団体・当事者団体・家族会紹介
    • コミュニケーション支援
    • 各種相談先一覧
    • 障害者福祉制度解説
    • ボランティア情報
    • 利用までの流れ
    • お知らせ
    • 公共施設バリアフリー案内
    • その他関連施設
  • 参加したい
    • 講演・講座・講習
    • 企画展・展示・展覧会
    • 募集
    • イベント
    • イベントカレンダー
  • 相談したい
  • リンク集
  • WEB相談

お知らせ

  1. HOME
  2. 知りたい
  3. お知らせ
  • その他事業
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 ici お知らせ

身体障害者・高齢者等のごみ出し支援事業が開始されました

対象: 市内に在住し、自宅からごみ集積場所までごみを持ち出すことが困難で、親族、近隣住民などの協力を得ることができない、次のいずれかに該当する人のみの世帯 〇介護保険の認定が要介護3以上の人 〇身体障害者手帳1級または2 […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 ici お知らせ

基礎疾患があり新型コロナワクチンの接種を希望する人

高齢者への新型コロナワクチン接種が完了した後は、その次に優先される、基礎疾患を有する人への接種を行うことになります。 基礎疾患がありワクチン接種を希望する人は、かかりつけ医からワクチンの接種希望届を受け取り、必要事項を記 […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 ici お知らせ

5/20から「避難指示(警戒レベル4)」は必ず避難!

災害対策基本法の改正により、令和3年5月20日から避難勧告が廃止となり避難指示に一本化されるなど、住民に向けた避難情報が新しくなりました。 警戒レベル4「避難指示」で必ず避難~避難勧告は廃止です~ ※避難に時間がかかる障 […]

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 ici お知らせ

電話リレーサービス 令和3年7月1日からサービス提供開始予定

きこえない人ときこえる人を「電話」でつなぐ電話リレーサービス 令和3年7月1日からサービス提供開始予定 1.公共インフラとして令和3年7月1日から電話リレーサービスが開始されます!5月中旬から利用登録を開始予定です。 2 […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 ici お知らせ

てんかん啓発キャンペーン PURPLE DAY 3月26日

世界的なてんかん疾患啓発活動である「パープルデー(Purple Day)」とは、国際的イメージカラーであるラベンダーのパープル(紫)のものを毎年3月26日に身に着けて、てんかん疾患について正しく知ってもらおうという運動で […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 ici お知らせ

ワクチン接種に乗じた詐欺に注意!

市役所職員や保健所の職員などになりすまして、「コロナのワクチン接種が始まります」「予約に10万円かかります」「料金は先払いになります」など不審なメールや電話が全国的にかかってきています。 保健所等 行政機関などが電話でお […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 ici お知らせ

岩国市プレミアム商品券(第2弾)発行されます 7/1~

商品券10,000円分を5,000円で販売!! 一世帯 最高10,000円で20,000円分の商品券が購入できます   新型コロナウイルス感染症で大きな影響を受けている市内経済の回復を図るためプレミアム商品券( […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 ici お知らせ

新型コロナワクチン接種後も引き続き感染予防対策を

 新型コロナワクチンを接種した人は新型コロナウイルス感染症の発症を予防できると期待されていますが、他の人への感染をどの程度予防できるかはまだ分かっていません。  ワクチン接種は段階的に進んでいくため、ワクチンを接種した人 […]

2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 ici お知らせ

ひとり親世帯に臨時特別給付金を支給します

新型コロナウイルス感染症の影響に対する経済支援として、収入の少ないひとり親世帯に対し、臨時特別給付金を支給します。 対象 〇4月分の児童扶養手当を受給している人=原則申請不要 〇公的年金などを受給しているため、4月分の児 […]

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 ici お知らせ

令和3年度 福祉マンパワー事業 人材養成事業

県内で民間の社会福祉施設等の職員の方が、業務に関する資格取得や自己啓発等の為に必要な研修の受講等をされる場合に、その経費を御本人に助成します。 ※勤務事業所への助成ではありません。 申請受付 [募集締切] 令和3年7月3 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 44
  • »
くらしのちかくに情報
施設紹介
岩国市バリアフリートイレマップ
岩国市公施設バリアフリー案内
岩国市災害避難場所
許さない!障害者虐待
サポートファイルやまぐち・「サポートファイルやまぐち」について
  • 特集
  • 知りたい
  • 参加したい
  • 相談したい
  • リンク集
  • WEB相談

Copyright © ふれあいeタウンいわくに All Rights Reserved.