地域での支えあい「障害者への第一歩」のパンフレット作成されました

「社会福祉法人 全国社会福祉協議会」「 障害関係団体連絡協議会」「 地域での支え合いに関する研究検討委員会」が さまざまな障害の特徴や、障害のある人が日々の生活のなかで「困っていること」、そして、「こんな助けがあるとよいと思うこと」を整理し、多くの人に知っていただくために「地域での支えあい 障害理解への第一歩」パンフレットを作成しました

内容もくじは

視覚障害…3
聴覚・言語障害…4
肢体不自由…5
知的障害…6
精神障害…7
発達障害…8
内部障害(心臓病)…9
難病に起因する障害…10
重症心身障害…11
障害のある人の家族…12

地域での支えあいパンフレット

パンフレットを手にとってくださった方へ
平成28・29年度の私たちが行った研究事業により、障害のある人と同じ地域に暮らす住民一人ひとりに対して、障害に対する正しい知識の普及が十分ではなかったことが明らかとなりました。
そのことを踏まえ、本パンフレットはさまざまな障害の特徴や、障害のある人が日々の生活のなかで「困っていること」、そして、「こんな助けがあるとよいと思うこと」を整理し、多くの人に知っていただくために作成しました。
このパンフレットが、全国各地の自治体や関係機関に共有され、多くの方々に届き、障害のある人が地域における支え合いのなかで共に生き、生きがいや社会的役割をもち、共生社会のなかでより豊かな生活を営むことができるための一助となることを期待しています。知ることからはじめてみませんか。
令和2年3月
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
障害関係団体連絡協議会
地域での支え合いに関する研究検討委員会

パンフレットは下記よりダウンロード可能
https://www.shakyo.or.jp/tsuite/jigyo/research/2020323_shourenkyo.pdf

関連情報

関連情報はありません