2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 ici お知らせ 年末年始の交通安全県民運動 12/10~ 山口県【年末年始の交通安全県民運動の実施】のお知らせ 年末年始は、社会経済活動が活発になることから慌ただしさが増すほか、帰省に伴い人の動きも広範囲になるため、交通量が増加します。 また、忘年会や新年会等の飲酒の機会も多くなることから、飲酒運転に起因する重大事故の発生が懸念されます。 この運動は、県民一人一人に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通安全意識を高揚させることにより、交通事故の発生を抑止する。 期間 令和4年12月10日(土曜日)から令和5年1月3日(火曜日)までの25日間 スローガン 住みよい山口 いつも心に 交通安全 重点及び推進項目 (1)子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保 (2)夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶 (3)自転車の交通ルール遵守の徹底 (4)横断歩道における歩行者優先の徹底 主催:交通安全山口県対策協議会 お問い合わせ先 県民生活課地域安心・安全推進班 〒753-8501山口県山口市滝町1番1号 Tel:083-933-2619 Fax:083-933-4169 (「年末年始の交通安全県民運動」リーフより) 新着情報 2025年7月25日 NEW! ゆかたで、あいのり鵜飼 8/2 2025年7月25日 NEW! 豊かな心をはぐくむ音楽鑑賞教室 7/29 2025年7月24日 令和7年度 第56回錦川水の祭典月間 8月 2025年7月24日 第7回 ふれあいマルシェ 7/27 2025年7月23日 警察官がSNSで連絡? それ、詐欺です! 2025年7月23日 夏川りみ コンサート 11/9 2025年7月22日 ミュージカル 宝島 8/24 2025年7月22日 日本の文字 万葉がな・平がな 8/23-24 2025年7月18日 若林哲之プロデュース「あゝ大津島 碧き海」 8/3 2025年7月18日 チラシづくりのポイント講座7/27 このページは岩国市の福祉関連の総合情報サイト「ふれあいeタウンいわくに」です 関連情報関連情報はありません