こまつ座「父と暮せば」 8/2

物語の舞台は昭和23年、原爆投下から3年後の広島。
原爆を生き抜いた負い目を抱えて生きる娘・美津江の前に、亡くなったはずの父・竹造が現われ「恋の応援団長」を買って出ます…。
山口県育ちの実力派俳優・松角洋平と、大河ドラマ「光る君へ」の出演等で活躍の幅を広げる瀬戸さおりの二人芝居による「魂の再生の物語」。
戦後80年の節目の年に上演します。

日時: 2025年8月2日(土) 14:30開演 (13:45開場)

場所: シンフォニア岩国コンサートホール

料金: 全席指定4,000円 25歳以下の学生 2,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください

内容:
【作】井上ひさし
【演出】鵜山仁
【出演】松角洋平/瀬戸さおり
あらすじ 昭和23年、原爆投下から3年後の広島。幼いころに母を亡くし、原爆で父を亡くした23歳の福吉美津江は、図書館で働きながら、一人ひっそりと暮している。最近、「原爆関係の資料はありますか」と図書館にやってくる青年にほのかな恋心を抱く美津江だが、愛する者たちを原爆で失い一人だけ生き残った負い目から、頑なに淡いときめきに蓋をしていた。 そんな美津江の前に父・竹造が現れる。美津江の「恋の応援団長」を買って出て励ます竹造。 「うちはしあわせになってはいけんのじゃ」と美津江は抵抗を試みるが…。

無料託児
〔定員〕10名
〔対象年齢〕0歳児(7か月以上)~就学前
7月23日(水)までに窓口、またはお電話にてお申し込みください。
※お預かり時間は、開場30分前から終演30分後までです。

施設情報    シンフォニア岩国

【主催】シンフォニア岩国 指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
【後援】山口県/山口県教育委員会/山口県文化連盟/岩国市/岩国市教育委員会/岩国市文化協会/yab山口朝日放送

お問合せ先
シンフォニア岩国
電話:0827-29-1600

(「シンフォニア岩国」ホームページより)

関連情報

関連情報はありません