2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 ici 企画展・展示・展覧会 特別公開「 武士の魂/大小」展 9/12~12/14 日時: 2025年9月12日(金)〜2025年12月14日(日) 9:00〜17:00 休館日 毎週火曜日 ※火曜日祝日の場合は開館を予定しております。臨時休館の情報はお知らせや公式Xをご確認ください。 場所: 柏原美術 […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 ici 企画展・展示・展覧会 「椙杜八幡宮 板絵三十六歌仙」展 10/1~10/5 私たちの町に鎮座する椙杜(すぎのもり)八幡宮(周東町上市下)には、元禄2年に氏子の有志が寄進した三十六歌仙扁額が保存されています。 三十六歌仙の起源は、平安時代中期歌学者の藤原公任が、和歌の達人 […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 ici 企画展・展示・展覧会 「まにまにのかたち」アール・ブリュット展 9/26~30 障害のある方による自由で直感的な創作表現 生活の中で、日々生みだされるいろ・かたち。描きたいから描く。つくりたいからつくる。その想いが作品に込められています。だからこそ、みる人の心にもまっすぐに響きます。みるたびに問いか […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 ici 企画展・展示・展覧会 第2回 岩国学舎作品展 8/23・24 岩国の誇りである錦帯橋、その錦帯橋創建に大きなヒントをもたらした「西湖遊覧志」を吉川広嘉に見せた独立禅師。その独立禅師が書画篆刻の大家であることから、岩国に残した書画の作品と文化を学ぶ事で、城下町岩国に親しむ会です。独立 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 ici 企画展・展示・展覧会 山陽新幹線全線開業50周年記念「山陽新幹線50年展」7/18~8/31 山陽新幹線が1975(昭和50)年3月10日に新大阪―博多間で全線開通し、2025年は50年を迎えます。O系新幹線から始まり、世界初の300km/hで営業運転をした500系新幹線など、特長ある車両が多くの人を […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 ici 企画展・展示・展覧会 出版から見る江戸時代 7/19~9/28 岩国で江戸時代に発行された出版物の多様性やそれらがもたらした影響を、徴古館所蔵資料を中心に紹介します。 日時: 2025年7月19日(土)~9月28日(日) 9:00~17:00 ※休館日 月曜(祝日の場合 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 ici 企画展・展示・展覧会 己書作品展 7/26・27 己書おのれしょ作品展 季節を感じてみよう 岩国市内の教室の生徒さん・師範、中国5県の師範さんの季節を 感じられる作品を展示します。 己書(おのれしょ)とは「己書」とは、上手に描くというより、「描く」ことを楽しみながら、自 […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 ici 企画展・展示・展覧会 空手歴史写真パネル展 2025「型 古武道」7/1~7/13 空手歴史写真パネル展 2025 「型 古武道」 故きを温ねて新しきを知る! 日時:2025年7月1日(火)~7月13日(日) 9時~17時(最終日は12時まで) ※定休日:月曜 場所:西岩国駅舎・ふれあい交流館西岩国展示 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ici 企画展・展示・展覧会 被爆80年岩国 原爆と戦争展 5/22~25 被爆と戦争の真実を伝える なぜ320万もの命が奪われたのか 「原爆と戦争展」は、日本各地で開催されている平和をテーマにした展示会で、原爆や戦争の悲惨さを伝え、平和の大切さを訴えることを目的としています。 日 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 ici 企画展・展示・展覧会 岩国環境フェスタ2025開催 6/7 (地球温暖化対策推進行事、水道週間・環境月間行事) 岩国環境フェスタ2025 ~環境から考える私たちの暮らし~ ★様々な団体がブースを出し、エコ工作・体験コーナーなどの企画や環境に関する展示、クイズなどを行います。 ★は […]