2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 iwasha お知らせ 本を読む ―近世岩国の人々と読書― 2/19~4/16 本を読む ―近世岩国の人々と読書― 現在の私たちの暮らしにおいても身近な「本」。 日本における本の歴史を見てみると、その起源においては定かではありませんが、書籍が普及しだしたのは江戸時代になってからのようです。その背景 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 ici 企画展・展示・展覧会 雛(ひな)飾りさげもん展 2/20~3/4 ひな祭りで飾るさげもんは、江戸時代から続く伝統で、柳川まりや小物を51個組み合わせたつるし飾りです。展示期間中、華やかなさげもん飾りが館内を彩ります。 色とりどりの柳川まりや、愛らしい小物は見ているだけで笑顔がほころ […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 iwasha お知らせ 異次元の写真家『N・T・T』 三人展 📷 2/14~3/12 📷 異次元の写真家 『N・T・T』 三人展 📷 期間 2月14日(火)~3月12日(日) 場所 ふれあい交流館西岩国 入場料 無料 いずれも趣味で始めた写真愛好家3名による初の「三人展」 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 iwasha お知らせ 岩国刑務所パネル展 2/2~28 岩国刑務所パネル展 2/2~28 日時: 令和5年2月1日(水) 09:00~ 2月28日(火)15:00 場所: 山口銀行 岩国支店ロビー(岩国市麻里布町1丁目8-4) 目的: コロナ禍で広報活動等の機会も減少している […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 iwasha お知らせ 第17回 岩国市心身障害者(児)作品展 第17回 岩国市心身障害者(児)作品展 < 令和4年12月3日~12月5日の3日間、岩国市民文化会館において第17回 岩国市心身障害者(児)作品展が開催されました。障害のある方が所属している施設・学校 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 iwasha 企画展・展示・展覧会 ねんりんピック山口 2023『美術展』作品大募集! 2/9~3/23 ねんりんピック山口2023(山口県健康福祉祭)『美術展』作品大募集! 高齢者を主体とする本美術展を開催することにより、生きがいづくりや健康づくり、社会貢献活動への参加を促進し、高齢者が活躍できる地域社会の実現をめざします […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 ici 企画展・展示・展覧会 「岩国怪談探訪地図」第2弾「錦清流編」発刊されました これは「岩邑怪談録(がんゆうかいだんろく)」から紐解き、土地の伝説を追って作った地図です。山々が囲むこれらの地は錦川の源流となる幾筋もの川を辿るように続く古道とでいにしえより繋がっていました。千山萬水に潜む物の怪を探し […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 ici 企画展・展示・展覧会 特別展「彫刻家 澄川喜一の仕事」 2/4~4/3 澄川喜一(1931年~)は島根県鹿足郡六日市町(現・吉賀町)出身の現代彫刻家です。全国各地で約100点もの野外彫刻を手がけたほか、東京スカイツリー®のデザイン監修をはじめとする、都市部の建築分野のデザインや環境造形の仕 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 iwasha 企画展・展示・展覧会 拵の匠 12/26~3/12 拵の匠 ―時代を彩った刀装具― 黒漆合口腰拵 重要刀装 新春正月飾り『富士』 同時展示開催 日時: 2022年12月26日(月)〜2023年3月12日(日) 開館時間 09:00~17:00 休館日 毎週火曜日 […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 iwasha お知らせ 発掘された山口ー山口埋蔵文化財センター巡回展ー 1/8~2/12 令和3年度に山口県内で行われた発掘調査による出土品を展示し、その成果を公開します。 山口県埋蔵文化財センターの業務の一つとして、発掘調査成果の公開・展示があります。 これは昨年度の出土品等を県内各町教育委 […]