2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ici お知らせ 由宇の海から大陸へ 嶋谷汽船の軌跡 ~由宇歴史民俗資料館~ ~由宇の海から大陸へ 嶋谷汽船の軌跡~ 文化財保護課が所蔵する資料を中心に、由宇の歴史に関する 資料の展示を由宇歴史民俗資料館にて行います。 展示場所 由宇歴史民俗資料館 2階展示室 展示期間 令和 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ici お知らせ ふくろう青空マルシェ 11/20 愛宕山ふくろう公園にて「ふくろう青空マルシェ」開催。 演奏、ワークショップ、ハンドメイド、キッチンカーの出店と楽しい遊びの体験会もあります。体験コーナーやデイキャンプサイトもあります 日時: 2022年11月20日(日 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 iwasha お知らせ おこんじょうるり 劇団のんた 定期公演 11/20 原作は、1977年に発売された、絵本作家さねとうあきらさんの創作民話。今から50年近く前に発表された 絵本と、同じくらい古い短編人形アニメーション。今でも根強いファンが居る、長く愛される作品です。 開催日時 2022年1 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ici 講演・講座・講習 こども食堂啓発セミナー開催 (岩国12/9) こども食堂開設セミナー 参加無料 定員制 要申込 名付け親が語る子ども食堂への想いとは… 東京都大田区で子ども食堂がスタートして、今年で10年。 今や全国に6000を超える子ども食堂があり、山口県でも140か以上が活動 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 iwasha お知らせ 岩国市10,000円分の自治体マイナポイントがもらえる!! 申請支援場所の変更連絡 岩国市役所1F→「岩国市民文化会館」(令和4年12月6日(火)~) 開館は9時からとなり、そこから会場設営完了後に申請受付が開始されます。窓口が混雑することにより、原則、15時30分に申請受付を締 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 ici 講演・講座・講習 「あいサポートメッセンジャー」養成研修会 11/28 令和4年度あいサポート運動・「あいサポートメッセンジャー」養成研修会 山口県では、障害のある方がいきいきと活躍できる地域社会の実現を図るため、誰もが、様々な障害の特性や障害のある方が困っていること、障害のある方への必 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 ici 企画展・展示・展覧会 岩国徴古館 「新時代を翔る」10/30~12/25 日本の歴史における大きな転換点の一つである明治維新。 明治時代を迎えたことによって日本は近代化へと進み、それにともなって人々の暮らしは大きく変化していきました。同時に、多くの人材が国内外へとその活躍の場を広げていくこ […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 iwasha 講演・講座・講習 芥川賞作家-津村記久子さんに聞いてみた!! 12/17 芥川賞作家-津村記久子さんに聞いてみた!! 日時 12月17日(土) 13:30~15:00(開場12:30) 場所 岩国市中央図書館 2階 視聴覚ホール ~講師紹介~ 津村記久子(つむらきくこ) 1978年、大 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 ici 講演・講座・講習 「あいサポーターキッズ研修」申込み 受付中 「あいサポーターキッズハンドブック」を活用した児童向けの研修です。 研修内容については、学校の授業の1コマを活用した研修などニーズに応じて対応可能ですので、興味、関心のある方は、お気軽にご相談ください。 参考例 導入 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 iwasha 講演・講座・講習 おうちで働ける?リモートワーク実践セミナー 11/17 ビジネチャットツールを使ったワークショップ おうちで働ける?リモートワーク実践セミナー リモートワークに興味があるかたの疑問である心配なことNO.1のコミュニケーションツールについて学びます。 日時 2022/11/17 […]