標準 拡大

ふれあいeタウンいわくに

  • 特集
  • 知りたい
    • 施設紹介(福祉)
    • 障害者支援団体・当事者団体・家族会紹介
    • コミュニケーション支援
    • 各種相談先一覧
    • 障害者福祉制度解説
    • ボランティア情報
    • 利用までの流れ
    • お知らせ
    • 公共施設バリアフリー案内
    • その他関連施設
  • 参加したい
    • 講演・講座・講習
    • 企画展・展示・展覧会
    • 募集
    • イベント
    • イベントカレンダー
  • 相談したい
  • リンク集
  • WEB相談

参加したい

  1. HOME
  2. 参加したい
  • 講演・講座・講習
  • 企画展・展示・展覧会
  • 募集
  • イベント
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 ici 講演・講座・講習

子育て応援講座(後期)子どもたちの得意・不得意の発見講座

●子どもの発達が気になる ~うちの子みんなと違う?発達障害を理解して見守る環境と対応~ 講師 黒葛原健太朗(つづらはらけんたろう)氏(周南子ども発達相談センター長) 日時: 2022年11月24日(木) 10時~11時3 […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ici お知らせ

岩国文化書道院展 11/20-11/23

日時:令和4年11月20日(日) 12:00 ~ 23日(水) 16:00まで 開場:岩国市民文化会館 展示室 参加:無料 20日 14時~16時 23日 10時~12時 体験コーナーあります ※当日参加OK &nbsp […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ici 企画展・展示・展覧会

CHOSYU and BIZEN 10/7~11/27

1Fでは、長州の鍔(つば)一挙公開重要刀装具「遊猿図鍔」 長州鍔の諸派のうち、中井派の善助友恒は長州第一の名工として名高い。 この鍔は代表作の一枚で重要刀装具に指定されている。鉄槌目鍛えの薄手の絵風鍔で、山奥に遊ぶ手長猿 […]

2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ici 講演・講座・講習

やまぐち女性活躍応援団地域シンポジウムin周南 11/11

 周南市で、働く場における女性の活躍を応援するため、産学公の代表者で結成した「やまぐち女性活躍応援団」の取組として、今年度、新たに、市や地域の企業・大学等の関係者による「地域シンポジウム」が開催されます。 日時: 令和4 […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ici お知らせ

錦帯橋芸術祭2022 11/5・6

錦帯橋千年プロジェクト 錦帯橋芸術祭 —錦帯橋篝火—  世界に誇る木造橋である錦帯橋を守り続け、文化芸術により錦帯橋の魅力をさらに高めるために、さまざまな催しを行います。現代アートの美術作家、瀬戸 […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ici 参加したい

みんなであそボッチャ! ボッチャ大会  11/20

     日時:2022年11月20日(日)  場所 麻里布小学校体育館  9時受付 9時30分開始   12時30分終了予定  参加費  1チーム1,000円 参加要件:基本的に3名1チームでの参加 […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ici お知らせ

宇野千代生誕百二十五年「もみじ茶会」11/19

~明治30年(1897)11月28日誕生~  ご 案 内  日本を代表する女流作家、宇野千代先生の誕生日にあわせて開催される「もみじ茶会」も今年で生誕百二十五年目を迎えます。生前に先生自らが植えた生家のもみじを愛でながら […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ici 講演・講座・講習

「物の見方で全てが変わる! 発達障害は生涯発達!」講演会 11/3

令和4年度 心身障害者(児)理解促進講演会 落語家 柳家 花緑 (やなぎや かろく)氏  発達障害当事者で識字障害(ディスレクシア)を公表した人気落語家の柳家花緑氏に子どもの時何を感じていたのか、今は何を感じているのか、 […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ici 募集

スコーンづくり参加者募集 11/9

由宇生活改善グループ主催 食育キッチン体験交流 ホットケーキミックスで簡単に出来るスコーンを皆さんと一緒に作りましょう。 講師の由宇生活改善グループは、地域に伝わる郷土料理や季節の農産物を使って作る農産加工など、暮らしの […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ici 講演・講座・講習

じんけんフェスタ2022inいわくに 11/8

 岩国市最大の人権啓発イベント・じんけんフェスタ2022inいわくにを岩国市民文化会館で開催します。  今年は記念講演講師に藪本雅子さんをお招きします。京都生まれで早稲田大学を卒業後、日本テレビアナウンサーとしてバラエテ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 107
  • 固定ページ 108
  • 固定ページ 109
  • …
  • 固定ページ 193
  • »
くらしのちかくに情報
施設紹介
岩国市バリアフリートイレマップ
岩国市公施設バリアフリー案内
岩国市災害避難場所
許さない!障害者虐待
サポートファイルやまぐち・「サポートファイルやまぐち」について
  • 特集
  • 知りたい
  • 参加したい
  • 相談したい
  • リンク集
  • WEB相談

Copyright © ふれあいeタウンいわくに All Rights Reserved.