2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ici 講演・講座・講習 「伝わるチラシづくりのコツ講座」11/12 伝えたい事が相手にしっかり伝わる「良いチラシ」に仕上げるにはコツがあります。 ちょっとしたポイントを知ることで、伝わりやすく印象よくすることが可能です。 チラシに興味がある方、チラシ制作に悩んでいる方など、効果的なチラ […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ici 講演・講座・講習 食事と健康講座11/19・11/25 管理栄養士による食事と健康講座 シニア世代のための ~介護予防のための食事~ いつまでも 体も心もすこやかに 好きなこと、楽しいことができる毎日であるために 年を重ねると、「たくさん食べられないし」と食事量が少なくな […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ici 相談 「ひきこもり」家族教室のご案内 引きこもり状態のにある者の家族が、抱えている問題やその対処法について、基礎的知識を得るとともに、共に語り合うことで孤立感が和らぎ、解決への一歩を踏み出せるようになることを目的としています。 実施主体 山口県岩国健康セン […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ici お知らせ 岩国市場まつり 11/3 移転開場 30周年記念 野菜・魚・果物・花・精肉・一般食品など 大即売会‼ 他にもイベントもりだくさん! (案内ポスター参照) ※ 岩国市防災フェア2022 同時開催 日時: 2022年11月3日(木 […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ici 講演・講座・講習 「物の見方で全てが変わる! 発達障害は生涯発達!」講演会 11/3 令和4年度 心身障害者(児)理解促進講演会 落語家 柳家 花緑 (やなぎや かろく)氏 発達障害当事者で識字障害(ディスレクシア)を公表した人気落語家の柳家花緑氏に子どもの時何を感じていたのか、今は何を感じているのか、 […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 ici 講演・講座・講習 過労死等防止対策推進シンポジウム 11/16 過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることの出来る社会へ 近年、働き過ぎやパワーハラスメント等の労働問題によって多くの方の尊い命や心身の健康が損なわれ深刻な社会問題となっています。 本シンポジウムでは有識者や […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ici お知らせ 「ここで暮らしたい」の想いをつなぐ11/25 12/2 基調講演・ワークショップ いつまでも地域や集落で暮らすために何が必要か語り合い、ヒントを得る 日時:11月25日(金) 13:30~15:30 場所: 岩国市民文化会館 第1研修室 講師 安藤周治 氏 (NPO法人 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ici 講演・講座・講習 健口フェスタ2022 健口スマイル~しあわせ寿命を延ばそう~11/13 日時:令和4年11月13日(日) 13:00~15:00 場所:山口県歯科医師会館 およびオンライン開催 特別講演 13:00~13:50 「しあわせ寿命の伸ばし方・健口が幸せホルモンを増やす」 大阪大学大学院歯学研究科 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 ici お知らせ 岩国市民文化祭 第43回邦楽大演奏会 11/6 日時: 令和4年11月6日(日曜日) 開場 12時30分 開演 13時 場所: 岩国市民文化会館 大ホール 入場料: 無料 プログラム: 1.つち人形 2.風神 3.辻が花 4.月下美人 5.薫る花 6.祭り太鼓 7.六 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 ici お知らせ 本郷子ども神楽大発表会 11/5 山代神楽本谷保存会と共演! ~僕、わたしの元気いっぱいの舞いをご覧あれ~ 見き 歴史ある山代神楽を熟練の神楽本谷保存会が舞い 本郷の元気な子供たちが一年間練習した神楽が秋空を彩ります♪ 神楽は、主に豊漁、豊作、商い繁盛 […]