先日1月22日に佐々木会長より、ボッチャー競技の内容をお聞きしました。会長はメモ用紙にボールぺンで図を描いて白・青・赤ボールの競技内容を説明してもらったのですが、競技内容がいまいち解らず、1月28日(火)に練習風景を観ていたら、会長の勧めで初体験で参加させていただきました。最初は調子がよかったのですが・・

ボッチャーは縦横(12.5m×6.0m)のライン(サイドライン・エンドライン)が有り、その中での競技で革製のボール(直径86mm)で白(1個)と青・赤(各6個)のボールの競技です。ボッチャーで行う競技はボールで行い、カーリングに良く似てます。

じゃんけんでチームを決め、先行が白のボールを投げ(転がし可)、次に赤のボールを白いボールに近づけるように投げます。最低のライン(ジャックポールライン)を越え、且つ縦横ライン内に投げ、白ボールに遠いチームから投げる競技で、最終的に白ボールに近い方が勝利(個数で)します。

 皮製で表面が柔らかいので、まっすぐ転がらず、思い通りにいかないのが面白く、ついついむきになります。

 単純だけど、面白いボッチャーです。白いボール自体が場所を変え、相手の色のボールを外に出したり、作戦では、思わぬところで、大逆転などあり、ついついハマってしまう競技です。日本パラリンピック、国際パラリンピックでも正式競技として認められているそうです。長崎がんばらんば大会に向け練習中です。その前に出雲大社で研修も有るそうです。

得点ボード(1ラウンド4回) 競技ボール
競技風景 白ボールに近いのは?
競技風景 白に近いのは青ボール
勝ったのはどちら?白ボールを中心に目測中です。

場所は岩国福祉会館4階の体育館で、毎週火曜日の1時~4時まで練習をしています。
参加者を募集中だそうです。興味のある方は参加されては如何ですか?

 



Leave a Reply