10月29日(日)美和の弥栄湖スポーツ公園黒沢グラウンドにて開催された2017サンチャロウまつりに行ってきました。あいにく当日は四国沖を通過する台風の影響で午前中は雨天となりグラウンド会場は田んぼ状態でしたが午後に神楽が催される頃には日差しが出てきてまつりも盛況だったようです。みちゃろう!くうちゃろう!あるいちゃろう!に加えつくっちゃろう!こうちゃろう!の「ちゃろう」づくしで活気あふれる毎年のイベントになりました。
会場はいつもの弥栄湖スポーツ公園黒沢グラウンドでした メイステージでは吹奏楽、お遊戯、ヒップホップダンス等 午後は神楽で来場者おもてなし
「赤い羽根共同募金」のイベント募金テントサイトです。毎年の恒例行事です。  募金にご協力いただいた皆さまへ、綿菓子やコーヒーを提供されるようです。
くうちゃろう!こうちゃろう!コーナーで物産展開店してます。全部は食べれません。 みちゃろう芸能大会のメインステージにて長渕剛さんのものまねショー「アツヨシさん」のオンステージ。パワーで台風を四国沖に追いやったそうです。
段々 雨も小降りになってきましたがテント下で早めの弁当広げる方が多かったです。たちまちは くうちゃろう!されてます。 「陽の出園 ひまあり」さんが出店されていました。近くですね。
雨の中の出店で商品が濡れないようにビニル袋に入ってて逐一内容が確認できませんでした。 「まつたけごはん」「くりごはん」「きのこごはん」のお店がズラリと並んでました。奮発して?「まつたけごはん」を買って帰りました。
買って帰った「まつたけごはん」はとても香ばしくおいしかったです。午後天気回復するまでおれなかったのが残念。 サンチャロウのイメージキャラクターの河童くんです。今日の雨は君のせいじゃないよ。カメラを向けるとすぐにポーズしてくれるお茶目な河童くんでした。

(by 岩国山登)




10月22日、この日は台風21号が日本に接近していましたが岩国腎友会(岩国中央病院・片山クリニック・そだクリニック)
では一年に一度の一日旅行で下松市に有る、ツルガハマランド「くだまつ健康パーク」に行って来ました。
岩国中央病院、朝8:30頃に健康パークのマイクロバスがお迎えが来て8:45に出発して途中に岩国市関戸から美和町の3人を乗せてくだまつ健康パークに10;20に着きました
10:30に支配人からの注意事項をうけて
記念撮影
10:45~11:50まで自由行動
私は本館の3階にある、健康パークの「鶴ヶ浜温泉」に入りました。 
他の人は岩盤浴やら映画鑑賞に行ったみたいです。
鶴ヶ浜天然温泉の一般的適応症は 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・病後回復期・疲労回復・健康増進などが効能です。
泉には「水素風呂・トロン湯・泡風呂・水風呂・泡風呂・露天風呂・サウナ風呂」と7つの風呂があり、一番有名なトロン湯(人工ラジウム温泉)に一番に入りました。
「湯水はミネラルがたっぷり、湯質は弱アルカリ性となり、特に身体の痛みに対して素晴らしい効果…」「温浴と蒸気を吸い込むことによって、さらに効果アップ」を効能が看板にありましたので深呼吸を何回もしました。あとは時間が許す限り少しずつ入りましたが、サウナに入らなかった為水風呂には入りませんでした。 
そうするうちに11:50になり、2階の“あじさいの間”で宴会がありました。
最初に、岩国腎友会の会長から挨拶片山クリニックの病院長が乾杯の音頭をとりました。

皆さんおおいに盛り上がりました。腹一杯になりました。

13:30からお芝居が行われるので新館の3階にいきました。
今回は小林劇団でした。
私はこういった劇団が始めて…
1部・2部にわかれており、楽しい一日でした。(By:ため吉)

 




 

先日、7月に室の木町4丁目→室の木町2丁目に引っ越しました。
辛うじて4丁目の家から2丁目の家が見えるところです。
市役所に移転手続きに行ったのですが1時間半も掛り、郵便局でも30分合計2時間も掛かりました。やれやれ、ちょうど暑い時期だったのでくたびれました。引越してから片付けに追われたのですが、もう一つやっかいな物(人かな~)がありました。
それは家の猫のブルの事でした。3週間、穴があいていたらかくれ、ご飯も食べなかったのでした。

 

ネットによると、 「引越しのストレスはかなりあると思いますが、ある程度軽減させることは可能かと思います。なるべくストレスをかけない引越しをしてあげましょう。」

そういえば引越しの時に朝8時~17時過ぎまで友達がゲージにいれていました。そのせいかやはりストレスでしょうか??
今では一日ゴロゴロ、
よく食べよく寝るブルでした。

ฅ(๑’Δ’๑)ニャァァァン

 


   
今頃、9月の終わりに入ったころ彼岸花を見る事が良くあります。
彼岸花は曼珠沙華(まんじゅしゃげ))ともいいますが、
開花時期は9月の中頃から9月の終わりごろにかけてです。 うちの家の近所に竹を20本ぐらい植えている家があり、そこに彼岸花の赤と白が植えてあります。 赤はまだ枯れていませんが、白色は9月27日時点ではもう枯れかかっていました。やはり赤がもちがいいが良いかもよ!

 


これは何処から何処を見たでしょうか???
岩国市立石の2号線から見たい岩国駅です。。
7月に撮った写真だからとても暑かった一日でした。
(By:ため吉) 

 




 平成27年11月より着工していた岩国橋上駅新築が今年の11月26日(日)より供用開始されます。新築現場の足場や防護幕が外され外観があらわれ駅前から望めるようになりました。新しい駅の東口と西口にはエレベーターやエスカレーター、多目的トイレまたそれぞれのホームにもエレベーターと昇りエスカレーターを設置して障害者 高齢者 小さなお子様連れの方にも安全に通行できるようになっているようです。さらに常時行き来できるように幅6メートルの東西自由通路が設置されるそうです。年末の帰省客の方があまりの変貌にびっくりされるかもしれませんね。
外観が見えるようになりました。赤褐色レンガ色風で落ち着いた感じです。 まだ工事用車両が置いてあります。
右奥にエレベーターがあります バス降車場付近より。

(by 岩国山登)




今年の猛暑もピークを越え納涼の秋を思わせる風が吹くと期待して8月末広島県と島根県のほぼ県境の標高957メートルの沖の郷山という山に登ってみました。近くの三瓶山や大万木山にかくれあまり知られていないマイナーなお山ですが登山道も整備され頂上も360度の展望で涼風に吹かれながら景色をおかずに弁当食べてきました。ハイキング中に面白い?山野草と巡り合いましたのでブログ掲載してみたいと思います。
「タマシロオニタケ」というキノコです。丸くて白い饅頭みたいですが毒キノコらしいです。ティーアップされたゴルフボールではありません。 かわいい 小さな金平糖(コンペイトウ)みたいなのもあります。
沖の郷山の頂上です。もう風は秋風かもしれず下界の猛暑(この日の麓は33℃)を忘れます。 まわりに三瓶山や大万木山が見えてましたが大山は残念ながら霞んでました。
山里の田んぼ沿いで見つけました。「キツネノカミソリ」という彼岸花の仲間らしいです。 キツネとカミソリ命名由来が気になりますがキツネがカミソリ使うのか不明ですし見たことがありませんが他に「タヌキノカミソリ」というのもあるらしいです。
これは「サギソウ」説明不要の名前です。大変珍しい品種で環境省により準絶滅危惧に指定されています。 沖の郷山より下山して広島県境の赤名峠にほど近い飯南町にある赤名湿原で撮影。

                                               (by 岩国山登)




今年も岩国城山にウスキキヌガサタケ出現

毎年 梅雨の高温多湿の時期に岩国城山の某箇所に「キノコの女王」とも呼ばれているウスキキヌガサタケが生えます。発芽するのは6月~8月の雨上がりなどの早朝で傘の先端の下のレース状の網がスカートの様に開きます。先端の傘から異臭を発生して小虫が集まりますので数時間でレースも壊れ短時間の生命です。写真はレースが黄色のウスキキヌガサタケですがレースが白いキヌガサタケもありこちらは食用としている外国もあるようです。絶滅危惧類にも指定されるほど珍しいキノコなので食べるなんてとんでもないですね。写真のウスキキヌガサタケは7月某日朝7時頃の岩国市城山での撮影です。
個人的には少し早起きして無理をしての撮影で寝坊の人には見れないウスキキヌガサタケです。
(岩国山登)

 




岩国市のホームページによると
耐震補強・リニューアル工事のため以下のとおり休館します。
休館期間:平成29年2月1日(水曜日)~平成30年7月31日(火曜日)6月26日 岩国市市役所に行って市民会館をふと覗いて見たら風景が変わっていました。
 
何時もこの頃ツツジが咲いていたのですが、それが…
   
トラックやらブルドーザーやらが入り工事をしていました。
ツツジは一つもありませんでした。
 
2週間前2階の窓から
ミキサー車が来て、コンクリートを流しこむ作業をやっていました。中も変えるのがと思います。

平成30年7月31日のリニューアルには、障害者の車いすが見すくなるように聞いています。何だか楽しみです。(By:ため吉)



6月1日号の岩国市「 広報いわくに」で、
「あんしん情報カプセルを交付します」と言う記事があり、今までは、 〈65歳以上ひとり暮らしに準ずる世帯・75歳以上ふたり暮らし高齢者世帯〉でしかもらえなかったのですがこれからは、 〈身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者および難病対象者で、ひとり暮らしまたはひとり暮らしに準ずる世帯〉でもらえるようになり 6月23日に市役所の高齢障害課に行ってきました。
   
 カプセルのシールにはマグネットタイプと接着タイプ各1枚があり、冷蔵庫と玄関の外からは見えない内側の位置に貼るようになっています。
 

 

 情報シートには例にもありますが、氏名・住所・生年月日・かかりつけ医療機関等明記するようになっています。

 

 
 後は健康保険書・おくすり手帳等のコピーを入れておくと良いとおもいます。

自分もあんしん情報カプセルを冷蔵庫に入れておこうと思います。




6月15日、岩国市山手町のそだクリニックにいったら、
「岩国市 あなたの助けが必要です ヘルプカード」をもらいました。
 http://www.e-town-iwakuni.net/wp/?attachment_id=4811  
中身は氏名・生年月日・血液型・連絡先・医療のことについて等各欄がありました。
岩国市によると、
ヘルプカードは、障害のある人が、緊急時や災害時、困った際に周囲の配慮や手助けをお願いしやすくするものです。氏名、緊急連絡先、必要な支援等を記載できます。外出の際などにご利用くだい。ヘルプカードを持っている人への手助けのお願い
災害時や急病になった時、本人に代わって必要な情報を伝えてくるものです。このカードは、「岩国市のホームページ」・「ふれあいeタウンいわくに」で打ち出すことができます。いざというときには持っていたほうが良いと思います。                 (By:ため吉)



5月の終わり頃だったと思うのですが家のブルの右目の上が傷になっていました。
(家から出たことないのに…)
何故こんなになったんだろう!!
そういえば、朝のご飯の前や夜ご飯に頭前に色んなところへすりすりしてきます。
そのせいかもしれません。
 これは「飯まだ?」のサインだそうです。 「御飯の時だけ甘えてくる。もしそうなら、あなたの猫は「世渡り上手な猫」といえるでしょう。」だって!!八方美人な猫かな!! あんまり長い事このままだといけないので、カットバンでもつけようかなと思います。          

カットバンはブルが顔洗うときにもげるかも…。(ため吉)

 



« Older Entries Newer Entries »